写真を撮ることが「好き」なあなたへ。スマホ写真を一冊の本にしてみませんか?

今日は、Instantbook(インスタントブック)という、フォトブックをご紹介します。
宣伝なので、ご興味のある方だけご覧くださいませ♪
オススメするのは、こんな方
- インスタグラムを使っている方
- スマホでよく写真を撮る方
- 写真好きの方
- 旅行好きの方
- 思い出を形に残したい方
とにかく、よく写真を撮るよ~という方に、宣伝しちゃいます!
Instantbook(インスタントブック)で、思い出を本にしよう
Instantbookは、インスタグラムやスマホに入った写真を、パラパラめくれるおしゃれなフォトブックにできるサイトです。
簡単につくれるのが魅力だそうです。
スマホ・パソコンどちらも対応していて、専用アプリ不要なので、お手軽に利用できるんですって。
ちなみに、私は未使用です。(ごめんなさい)
私がオススメしようと思ったのは
母が亡くなって親戚が集まった時に、写真は思い出を語り合うのに大切な役割を果たしました。
笑顔の写真は、「こんな素敵な時間があったんだね」と、残された私たちの心を和ませてくれたのです。
その写真は、父が15年くらい前にフィルムカメラで撮ったものでした。
ですから、今回ご紹介しているInstantbookは使えません。
もっと早くにこんな便利なサイトがあることを知っていたら、母が生きている間に写真を撮っておいたのになぁ~と感じたので、多くの人に知ってもらいたくて取り上げました。

Instantbookをつくる方法
3つの方法でつくることができるそうです。
- フォルダ・カメラロールの写真で作成する方法
- Instagramの写真で作成する(1枚ずつ写真を選ぶ)方法
- Instagramの写真で作成する(まとめて写真を選ぶ)方法
詳しくはサイトをご覧くださいませ⇒Instantbookのつくりかた
フォルダ・カメラロールの写真で作成することができるなら、パソコンに取り込んであるデジカメの写真もサイトにアップすればInstantbookができるのかな?
以前、姪っ子とディズニーへ行った時の写真がデジカメからパソコンに取り込んであるんです。
その写真をInstantbookにしてみるのも良いかもしれない!
オススメしたいポイント
- 写真を手元に残しておきたいけど、プリントするのが面倒
- インスタグラムにアップした写真を、まとめて一冊にしたい
インスタントブックなら、面倒な編集作業がなく、わずか4ステップでフォトブックが完成。
写真はたっぷり60枚、保存に便利な専用ブックケース付。
価格もお手頃で、1冊900円(税別)。
ご自分のためだけでなく、プレゼントにしても喜ばれそうです。
写真を1冊の本(フォトブック)にする良さを考えてみました
故人の写真なら、家族や親戚が集まった時に、フォトブックを見ながら思い出を語り合うことができます。
お子さんの写真なら、生まれたばかりの写真や入園・入学などの行事の写真など、ありとあらゆる場面で撮っていることでしょう。
成長記録になりますよね。
旅行の写真なら、美しい風景やその時の表情などが残ります。
写真って一瞬一瞬を残していくので、いつまでも残しておきたい写真や伝えたい思い出を1冊にまとめおくことで、思い出を振り返る時だけでなく、その場にいない人に伝えられるのも魅力なのかもしれません。
思い出をカタチに
簡単便利なInstantbookで、大切な思い出をカタチに残して、家族や友人と語り合う種にしてみてくださいね。
公式サイトはこちらから⇒スマホ写真が本になる【Instantbook】