めげまくりの新年。40代未経験の転職はつらい
お久しぶりです。
2017年、年も明けて一週間とちょっと。
いかがお過ごしですか?
私は、新年早々新しい仕事に就き、「私には向かないんじゃないか?」と早くもめげています。
実は、就労継続支援B型事業所と言われる作業所に、非常勤職員として勤めることになりました。
主に心の病を抱えた人が通っている施設なんですよ。
前の職場で一緒に働いていた人が、この施設の責任者の方とお知り合いで、「やりたいこととはちょっと違うかもしれないけれど、勉強になるんじゃない?」と紹介してくれたのです。
NLPを学んで、いつかカウンセラーになりたいと思っていた私に、少しでも早く何かしら経験を積んだ方がいいからと言ってね。
私としては、まずは生活保護から自立することを優先したくて、社員として働けるところを探すつもりでした。
とりあえず直近の仕事から、接客のお仕事のほうが採用されやすいかもしれないと思いはじめていた矢先です。
昨年夏に、医療事務のお仕事に応募してみたけれど、やっぱりこの歳で未経験は厳しいのかなと思ったから。
(関連記事⇒面接結果待ちで、落ち着かない日々)
作業所に勤めるなら、本当は精神保健福祉士という資格が必要です。
でも、資格を持たずに非常勤職員として働いている人もいるので、と話してくれました。
正直、迷いました。
ただ、せっかくのご縁なので、まずはお話を伺うだけでも・・・と思い、行ってみたら、「とりあえずやってみよう」と思ったので、その場で面接の申し入れをしました。
う~ん、その判断、間違ったかな・・・。
まずは週3日。
初出勤は1月4日でした。
初日に勤務曜日を決めて頂いて、水、木、金の9:00から15:30までとなりました。
最初の3日間で、気疲れしてクタクタです。
きっちりきっかりした堅い雰囲気の職場に馴染めず、担当職務は煩雑で、「私には向かないんじゃないか?」と思う始末。
職員の皆さんは、さすがに福祉職とあって、人当たりは良いです。
気遣いもしてくださいます。
でも、なんだか本音と建前を上手に使い分けている感じがして、ちょっと怖い。
つい相手の腹を探ってしまいます。
使えねーな、なんて思われていないだろうかなどとね。
それから、物覚えが悪くなっている上に、担当職務は覚えることがいっぱいで四苦八苦。
すっかり怖気づいているせいで、まだ3日しか勤務していないのに、「辞めたい」という気弱な思いと、「まだ、これからだよ」という思いが錯綜しています。
こんな時、どうしたら良い?
まぁね、人を介して就いた仕事ですから、簡単に辞めるわけにもいきません。
なんとか自分を追い込まずに、気弱な感情を受け流して、ごまかしごまかしで1日1日を積み重ねるように勤務してみます。
新年早々、めげまくりの栞でした。