

マッチングアプリで「いいね」がもらえる写真って?
私は、時折、マッチングアプリに登録して恋活をしてきました。 でもね、なかなかマッチングしなかったの。 写真が魅力的じゃなかったからかな~? だって、冴...

気軽に「いいね」をしてほしくて、「WP ULike」を導入しました
このブログはコメント欄を閉じています。 理由は、私がメンタル弱々だから。 批判的なコメントがつくのが怖くてね~。 それでも、読んでくれる人の反応は気に...

50代の恋活。マッチングアプリに登録してみた
もう男性との出会いを求めるのは、懲り懲り。 そんなふうに思っていたのに、勢いでマッチングアプリに登録してみました。 登録したのは、ペアー...

栞は、とうとう50歳になりました
先日、私は50歳の誕生日を迎えました。 なんだか、とても変な感じです。 慣れるまでは、この心地悪い感じがあるのかしら? 50代は、何をしたい? 実はね...

2021年11月の近況報告。再び人生の転換期を迎えています
前回の記事は、2021年5月9日でした。(⇒仕事を辞めたい!でも、一時保留に) あれから、半年。 私は勤めていた手芸店を退職し、現在就職活動をしていま...

仕事を辞めたい!でも、一時保留に
仕事を転々としてきた私。近況を少々書きますね。 2018年5月、手芸店にパート勤務開始。2年後、2020年5月で閉店し退職。 2020年9月下旬、別店...

「主治医が好き」そんな思いをカウンセラーに話す
かかりつけのメンタルクリニックの先生に恋をして、もう何年だろう・・・? 初診でお目にかかったのが、2004年4月のこと。 実は、診察室に入る前に、ちょ...

2020年後半から2021年の近況。栞はドタバタ暮らしています。
お久しぶりです、栞です。 2021年になりましたね。 謹んで新年のお慶びを申し上げます。 いかがお過ごしでしょうか? 昨年は、コロナの影響で大変な思い...

2020年の近況報告。栞は生きていますよ♪
お久しぶりです、栞です。 すっかり、ブログを放置しています。 でも、生きていますよ。 今日は、近況報告をしようかな~と思い、投稿画面を開いています。 ...

恋心を抱いている先生に夢の中でハグされた♪何かのお告げ?
今日は、久しぶりに主治医の先生に恋をしているお話を書きますね。 ※シリーズ<主治医の先生に恋をする> 実はね、今日夢の中に、メンタルクリニックの主治医...

休日の過ごし方。有意義に過ごすだけが、全てではない。
大型連休が終わって、大きな後悔を引きずりました。あなたは、どんな休日を過ごしましたか? やりたいことがあった6連休。 久しぶりの6連休だ...

お部屋がぐちゃぐちゃ。まずは断捨離してみよう!
実は私、片付けや掃除が大の苦手なんです。 お部屋は物で溢れていますし、掃除機をかけ難いのでたまにしかかけず、ホコリが舞っています。 そんな状態に嫌気が...

元気なうちに、思い出の写真を残しておこう
母が亡くなって、42日経ちました。 来週日曜日には、四十九日の法要があります。 その時に再び親戚が集まるので、父は「元気だった頃の写真を見せたい」と言...

泣きたくなった時にオススメの一曲
私が一番好きな曲は、カッチーニ作曲の「アヴェ・マリア」。 物悲しい曲調が、泣きたい気分の時にぴったりです。 この曲を知ったのは、江原啓之さんの著書『ス...

こだわりのお部屋には、選びぬいた物を置こう!
お部屋を片付けていると、せっかくだからお気に入りの物に囲まれたお部屋にしたいと思うようになりました。 収納グッズ一つとっても、見栄えの良いものがいいな...

お部屋を片付けるって、とっても気持ちの良いことなのね!
お部屋を片付けはじめてから、数日経ちました。 ちょっとずつですが、空間が広がってきましたよ。 おかげで、片付けるのが楽しくなりはじめています♪ &nb...

私は自分を信じていないし、他人も信じていないんだなと気づいた。
心屋仁之助さんの『もう、がまんしない。』という本を読みました。 ちょうど、新しい仕事が始まる前で、不安いっぱいだった心をほぐしてくれましたよ。 &nb...

新たな目標確立「編み物セラピスト」に私はなる!
ゆうべ、ふと「編み物セラピー」という言葉が思い浮かびました。 常々、編み物って、心が落ち着くし、気持ちが前向きになるし、癒やし効果バツグンだなぁと思っ...

趣味だけでいいの?一歩進んで作家デビューしてみない!?
私は編み物が好きで、以前は外出時にも持ち歩いていて、病院の待ち時間やバスの待ち時間に編んでいたくらいでした。 そんな私を見て、「そこまで好きなら、売っ...

母が亡くなりました
肝硬変から肝不全に陥っていた母が、元日の夜に亡くなりました。 享年68歳です。 3日にお通夜をして、4日に葬儀と初七日を済ませました。 今日は、ようや...

かぎ針編みの技術を磨きたくて、方眼編み特訓中
大好きな「かぎ針編み」を仕事にしたい。 そんな野望を持ち始めた、栞です。 それには、腕を磨かなきゃ始まらないと、苦手な方眼編みを特訓しています。 &n...

かぎ針編み「モチーフつなぎのボレロ」完成
7月は、久しぶりに編み物を始めました。 しばらくの間、億劫になっていたので編み針を持つこともなかったのですが、クヨクヨと悩むことがあって、「このままじ...

お仕事用に真っ黒なシュシュを編んでみました
編み物が好きな栞です。 でも、最近はすっかり手が止まっています。 一度止まるとなかなか進まなくてね~。 2月に編み始めた春夏ウェアが、未だ編めていませ...

かぎ針デビューに最適!手軽に編める簡単かわいいシュシュ
先日、毛糸ピエロさんで可愛らしいシュシュのキットを購入しました。 簡単にザクザク編めるので、手慣れた人なら小一時間で編めてしまいます。 このシュシュの...

『優美なレース編み』に掲載されている、テーブルセンターを編んでいます♪
大好きな小林恭子さんの作品ばかりが掲載されている、雄鶏社の『優美なレース編み』。 その中に掲載されているテーブルセンターを編んでいます。 かぎ針編み...

ちょっとシックなミニストールを編み始めました
『編み物好きの 大人のニット小物』の表紙を飾る、パイナップル模様のミニストール。 ひと目で気に入って、編みたいと思いました。 書店で中身を確認すると、...

『あみんぐショール』を編んでいます♪
現在、You Tubeで活躍されている「みぃママ」さんの『あみんぐショール』を編んでいます。 実は、編み始めたのは5月6日なんです。 他の作品を編みつ...

英文パターンに挑戦したい!編みもの『英文パターン』ハンドブックを購入
英文パターンなんて私には無理だと思い、今まで挑戦する気はさらさらありませんでした。 それがね、Twitterで素敵な三角ショールの写真を見て、私もこれ...

薔薇柄のドイリーが完成♪作品の完成は気分が上がるね。
40番のレース糸を使ったドイリーが完成しました。 久しぶりの40番のレース糸。 細くて編みにくいだけでなく、その上、老眼が入ってきているので編み目が見...

趣味だけでいいの?一歩進んで作家デビューしてみない!?
私は編み物が好きで、以前は外出時にも持ち歩いていて、病院の待ち時間やバスの待ち時間に編んでいたくらいでした。 そんな私を見て、「そこまで好きなら、売っ...