マッチングアプリで「いいね」がもらえる写真って?
私は、時折、マッチングアプリに登録して恋活をしてきました。 でもね、なかなかマッチングしなかったの。 写真が魅力的じゃなかったからかな~? だって、冴...
気軽に「いいね」をしてほしくて、「WP ULike」を導入しました
このブログはコメント欄を閉じています。 理由は、私がメンタル弱々だから。 批判的なコメントがつくのが怖くてね~。 それでも、読んでくれる人の反応は気に...
50代の恋活。マッチングアプリに登録してみた
もう男性との出会いを求めるのは、懲り懲り。 そんなふうに思っていたのに、勢いでマッチングアプリに登録してみました。 登録したのは、ペアー...
栞は、とうとう50歳になりました
先日、私は50歳の誕生日を迎えました。 なんだか、とても変な感じです。 慣れるまでは、この心地悪い感じがあるのかしら? 50代は、何をしたい? 実はね...
2021年11月の近況報告。再び人生の転換期を迎えています
前回の記事は、2021年5月9日でした。(⇒仕事を辞めたい!でも、一時保留に) あれから、半年。 私は勤めていた手芸店を退職し、現在就職活動をしていま...
仕事を辞めたい!でも、一時保留に
仕事を転々としてきた私。近況を少々書きますね。 2018年5月、手芸店にパート勤務開始。2年後、2020年5月で閉店し退職。 2020年9月下旬、別店...
「主治医が好き」そんな思いをカウンセラーに話す
かかりつけのメンタルクリニックの先生に恋をして、もう何年だろう・・・? 初診でお目にかかったのが、2004年4月のこと。 実は、診察室に入る前に、ちょ...
2020年後半から2021年の近況。栞はドタバタ暮らしています。
お久しぶりです、栞です。 2021年になりましたね。 謹んで新年のお慶びを申し上げます。 いかがお過ごしでしょうか? 昨年は、コロナの影響で大変な思い...
2020年の近況報告。栞は生きていますよ♪
お久しぶりです、栞です。 すっかり、ブログを放置しています。 でも、生きていますよ。 今日は、近況報告をしようかな~と思い、投稿画面を開いています。 ...
恋心を抱いている先生に夢の中でハグされた♪何かのお告げ?
今日は、久しぶりに主治医の先生に恋をしているお話を書きますね。 ※シリーズ<主治医の先生に恋をする> 実はね、今日夢の中に、メンタルクリニックの主治医...
年を重ねたら、言葉遣いは品よく美しくありたい。
今日、とある年配の女性の言葉遣いに、違和感を覚えました。しゃべり始めに、いちいち「てか」とつけるのです。「てゆうか・・・」の省略で「てか・・・」なので...
原作を読みたくなったほど、楽しみなドラマ
最近、風情のあるドラマが少ないなぁ~と感じています。 それって、私だけかしら? 毎日、片っ端からドラマを観ているわけではないので、私がそう感じるのは偏...
私は自分を信じていないし、他人も信じていないんだなと気づいた。
心屋仁之助さんの『もう、がまんしない。』という本を読みました。 ちょうど、新しい仕事が始まる前で、不安いっぱいだった心をほぐしてくれましたよ。 &nb...
かぎ針編み「モチーフつなぎのボレロ」完成
7月は、久しぶりに編み物を始めました。 しばらくの間、億劫になっていたので編み針を持つこともなかったのですが、クヨクヨと悩むことがあって、「このままじ...
WordPressに魅せられて
このブログは、WordPress(ワードプレス)を使っています。 WordPressは、気軽に始められる無料ブログと違って、ドメインを取得し、サーバー...
幸せを感じるには、心が穏やかな状態であることが必要なのかな?
あなたは、毎日、幸せを感じていますか? 私は、最近、心がつらい日が続いていて、「あれ?幸せってどう感じるんだっけ?」と戸惑うほど、幸福感から遠のいてい...
恋活サイトPairs(ペアーズ)は、40代でもOK♪
ネットを通じての出会いって、なんだか胡散臭げな印象があります。 でも、私は恋活サイトや出会い系サイトを利用してきました。 普段の生活では、なかなか出会...
辞めるに辞められない仕事と、どう向き合う?
今年の1月に転職した、栞です。 (関連記事:めげまくりの新年。40代未経験の転職はつらい) 精神的にキツくて、ピークは1月下旬から2月上旬。 食事が喉...
ダメダメな私。どう生きたらよいのか思案中。
「いつか、カウンセラーになりたい」と思っていた、栞です。 「夢ではなく、現実にしたい」と思い、2016年に実践心理学と謳っているNLP(神経言語プログ...
かぎ針編みのストールが出来上がりました
3月2日に編み始めた春物のストールが、完成しました。 「やった、一週間で編めた~♪」と喜んでいます。 そして、達成感を味わっていますよ。 早速、この春...
かぎ針編み講師認定通信講座<入門科> 第2回目添削が戻る
待ちに待った、かぎ針編み講師認定通信講座<入門科>の、第2回目の添削課題が戻ってきました♪ 一番気になっていたのは、前回指摘された端の目の拾い方。 テ...
大好きな先生にプレゼントしたい。でも渡せるかな?
今、大好きな主治医の先生にプレゼントしたくて、マフラーを編んでいます。 編みながら、「何と言って渡そう?」と、あれこれ考えながらドキドキしています。 ...
かぎ針デビューに最適!手軽に編める簡単かわいいシュシュ
先日、毛糸ピエロさんで可愛らしいシュシュのキットを購入しました。 簡単にザクザク編めるので、手慣れた人なら小一時間で編めてしまいます。 このシュシュの...
英文パターンに挑戦したい!編みもの『英文パターン』ハンドブックを購入
英文パターンなんて私には無理だと思い、今まで挑戦する気はさらさらありませんでした。 それがね、Twitterで素敵な三角ショールの写真を見て、私もこれ...
かぎ針編み「モチーフつなぎのボレロ」完成
7月は、久しぶりに編み物を始めました。 しばらくの間、億劫になっていたので編み針を持つこともなかったのですが、クヨクヨと悩むことがあって、「このままじ...
次は何を編もう?あれこれ悩むのは至福の時
今、編み物が楽しくて仕方ありません。 この数日、図書館で本を借りては、次に何を編もうかと思案しています。 今日は、『モチーフつなぎの小っちゃめブランケ...
スタークロッシェのマフラーを久しぶりに編んでみました
2015年11月に編んだことのある、スタークロッシェのマフラーを久しぶりに編んでみました。 以前編んだものが、使い込まれてヨレヨレになり毛玉がいっぱい...
かぎ針編みの通信講座を始めます
かぎ針編みが大好きな、栞です。 今月から、かぎ針編みの通信講座を始めることにしました♪ 日本ヴォーグ社主催の「かぎ針編み講師認定講座」です。 入門科と...
かぎ針編みの技術を磨きたくて、方眼編み特訓中
大好きな「かぎ針編み」を仕事にしたい。 そんな野望を持ち始めた、栞です。 それには、腕を磨かなきゃ始まらないと、苦手な方眼編みを特訓しています。 &n...
ちょっとシックなミニストールを編み始めました
『編み物好きの 大人のニット小物』の表紙を飾る、パイナップル模様のミニストール。 ひと目で気に入って、編みたいと思いました。 書店で中身を確認すると、...